本日、伊奈町より次のようにアナウンスがありました。 5月6日までとなっている公共施設等の閉鎖については、5月31日まで延長とする。 町内小・中学校の学校再開については、5月7日の再開に向けて準備しているが、改めて通知する。 PCR検査センタ[…]
もっと読む月: 2020年4月
三会派で要望を提出
新政伊奈(佐藤・永末・藤原議員)みらい研伊奈(村山・山野議員)と颯政会の三会派で本日、伊奈町大島町長及び高瀬教育長に要望を提出しました。 「新型コロナウイルス感染症対策における要望」 1、令和2年度事業の精査 2、財政調整基金の運用 3、[…]
もっと読む町内小規模事業者への緊急経営支援を要望
令和2年4月2日会派「颯政会」は伊奈町大島清町長に緊急要望書を提出しました。すでに影響が出始めている状況と事業者の皆さんが感じている今後の不安を切に伝えてきました。 新型コロナウイルス感染症の拡大により飲食・観光業では既に大きな売上げ減少が[…]
もっと読む3月議会
令和2年2月26日より3月議会が開会しました。3月2日~4日の令和2年度予算特別委員会を挟んでの日程となりました。私は初めての予算特別委員会でしたので、過去2年度分の予算・補正予算・決算を十分に研究して望むこことし、今回は一般質問を見送りま[…]
もっと読む小室県道の整備工事が決定しました!
昨年5月に埼玉県に要望書を提出した小室小学校前北側の県道狭隘部分の安全対策のための道路側溝整備工事が入札を経て決定しました!ペイント表示まではいけませんでしたが、まずは両側側溝の整備をして人と自転車が今より安全に通行できるようになります。
もっと読む12月議会一般質問
今年は台風などによる避難所開設で学校体育館も使用されました。また、学校内を見学した際にも危険と思われる箇所がありましたので、町内教育施設の安全対策について質しました。 2点目に町内で日頃より環境や福祉、防災や災害復旧等のために資する活動をさ[…]
もっと読む視察(岩手県雫石町・紫波町)
令和元年11月18日・19日颯政会は、会派みらい研伊奈、新政伊奈とともに岩手県雫石町では地域コミュニティ推進事業について、紫波町では公用地活用型PPP手法を用いた紫波中央駅前都市整備事業(オガールプロジェクト)で整備された「オガールプラザ」[…]
もっと読む9月議会一般質問
町内の工場で発生した大規模火災の状況、今後の観察について。また、伊奈町消防の能力評価及び上尾市との消防広域化の進捗について。併せて、農業政策の状況と今後の取組みについて質しました。 突然おとずれる危機に対して対応するためには周到な準備と過去[…]
もっと読む視察(長野県箕輪町、喬木村)
令和元年7月17日・18日颯政会はみらい研伊奈、新政伊奈とともに長野県の2町村に視察に行ってきました。多くの町村が抱える課題への対策先例として住民の主体性を創造する施策と議会改革の実例を学んできました。
もっと読む小室地区 県道改修の要望書提出
令和元年5月30日伊奈町土木課を通して埼玉県北本県土整備事務所、上尾警察署、伊奈町生活安全課に対して小室小学校前から北に約180mの狭隘区間の安全対策及び側溝蓋改修に関する要望書を提出しました。 この道路は非常に狭く人も自転車も怖くて通行で[…]
もっと読む